2015年は目標達成の年  | LalaMarjoram | アロマテラピー広島

2015年は目標達成の年  | LalaMarjoram | アロマテラピー広島

LalaMarjoram | アロマテラピー広島 LalaMarjoram | アロマテラピー広島

2015年は目標達成の年 

12:31-1 今日は私は朝からお節料理に没頭。 お節の担当は洋物は私・和物は母。 画像は作った料理を重箱に詰める途中。 12:31-2 という事で、高2の息子が毎回このお節料理を心の底から 楽しみにしているので、子供の好きなものもお節に入れます。 そして2015年も残り数時間となってしまいました! 2015年は私にとって

目標達成の年でした!

私がアロマテラピーに出会ったのは今から20年以上前。 当時は専門書や学ぶところも、殆どありませんでした。 しかし、雑貨屋さんで青い遮光瓶に入っている香りに魅了されたのを 覚えていますが、使い方が解らず買って帰ってお風呂にいれたら 異常に頭が痛くなり、吐き気をもよおしたのを今でも覚えています。 その香りは今考えれば偽物だったのでしょう。 それから、アロマテラピーを本格的に学んだのが 2003年から。 日本アロマコーディネーター協会でアロマを学びました。 そして2006年メディカルアロマテラピーの NARDアロマテラピー協会に出会いました。 NARDアロマテラピー協会の学びは私にとって、とても衝撃的で イギリス式ではなかなか使いこなせなかった精油も 成分や化学を知る事で、どんどん理解するようになり そしてアロマトリートメントをすることにより 体に精油をブレンドして塗布してのトリートメントでは 精油の成分や化学だけではない、植物のはかりしれない エネルギーを知る事ができました。 2006年からNARDアロマテラピー協会に所属して こんなにも素晴らしい学びを沢山の人に知ってもらいたい! それをするのには、NARDアロマトレーナーになること! NARDに入った時から、その目標は全くブレませんでした。 そして、次はアロマセラピストトレーナーになるという目標も! それが全て叶ったのが2015年でした。 今まで10年間、この目標を胸にアロマテラピーが必ず世に広まると いく事を信じて。 この10年、目標を達成するまで沢山の本を読み、学び 精油を使用し実践してきました。 アロマテラピーを伝えていくのには 勉強するばっかりの頭でっかちでは駄目! やはり使ってどうなったか! 例えば車を運転するのでも免許を持っているけど ペーパードライバーじゃあ運転ができないのと同じで 精油も資格だけあって実践しないのではペーパードライバーと同じ事。 この10年間、沢山精油を実践・実験・体験してきました。 そして目標が達成した2015年! そして新たにもう一つ Lala Marjoramに私の生徒さんだった山崎美枝さんに外部講師になって 頂き、ハーブクラフト講座が出来たこと。 私がいなくても、教室運営を少しずつしていこうと思った 2015年でした。 本当に今年もお世話になりました! 良いお年をお過ごしくださいね(^^) 来年もLala Marjoramをよろしくおねがいします。 gonard  

NARDアロマテラピー協会&各講座&無料説明会

トリートメントキャンペーンなど

詳細日程→ここをクリック

licence-more lala new        

copyright © 広島アロマ LalaMarjoramララマージョラムAll