クレイの概念が180度変わったアロマフランスクレイ講座 昨日は広島県は大雨警報で各地交通網が混乱しているなか、なんとか アロマフランスクレイ講座の試験が 無事に終了しました! 試験が終わってからの ドミニック先生と受講した仲間とランチに行き、和気あいあいで本当に楽しいランチの時間でした(*^^*) そしてドミニック先生は可愛くて 本当にお茶目(≧∇≦) 先生達とみんなで最後に記念撮影したのだけど、みんな笑顔で 先生の表情も、凄く無邪気で 周りの場が楽しいモードになりました! そして一緒に受講した仲間にも 恵まれ、skogの中田さんにも お世話になりました(*^^*) ドミニック先生も、試験なのに こんなに楽しい試験は初めてって 言われていたくらい 楽しい時間をすごしました! 今年の1月から毎月通った アロマフランスクレイ完全講座 もう昨日で終了し、ドミニック先生に毎月会えないけど、クレイをこの半年間学べて良かったと思いました。 私の中のクレイのイメージは 顔にパックするだけのもので、皮膚のターンオーバーを順調にし、角質層にだけ働きかけるイメージしかなかったのだけど、アロマフランスのクレイは 私の今までのクレイに対する思いを180度かえてくれました。 クレイで洗顔 足湯にクレイ お風呂にクレイ クレイローション そしてアロマと同じように 日常病院にいくまでもないケアも クレイででき 日常だけでも色々な事ができる。 ちゃんと体に作用する。 そして電磁波を浴びる現代人にとって プラス電化を吸着してくれるというのはなかなか他にないと思います。 この半年間で、Lala Marjoramとしては、この素晴らしい療法を提案でき、日常にクレイのある生活を今から 皆さんと共有出来るという喜びに 嬉しく思っています。 筆記試験はおわりましたが、 今から一か月かけて、クレイを研究し 症例をとらないといけないので 次は症例どりを頑張ります(*^^*) 今日のLala Marjoram ハンドトリートメント講座は 2名様の受講! 強いトリートメントだと思われたみたいで、あまりにも優しいトリートメントでビックリされていました! ですが、帰る頃には、このトリートメントの良さをしっかり理解されて帰られました!理解というよりは、体感したからわかったのだと思います(*^^*)