10本で出来るメディカルアロマ講座 募集!

骨年齢が26歳!!!
お年頃になったら、健康診断も骨密度検査があって、初めて検査しました! そしたら26歳ですよ! もう生理もないのに、これは凄い!! ちなみにサプリも全く飲んでいません
牛乳も飲んでいません
ただ、毎日の食事と
ストレスをためず、楽しい事を考えているだけ
睡眠時間も毎日結構少ないけど質が良い睡眠なので 次の日の疲れは全く残っていないし 最近はまっているワインも毎日飲んでいるから、肝臓がと気になりましたが 肝臓の数値も、コレステロールも、中性脂肪の全てパーフェクト!! なんて健康体なんだ!!!!! 確かに、料理は好きなんで、結構色々作っています。 特にコロナ渦では、外食もヘリ、家での料理が多いのも良い事ですね。 私の生徒さんは知っていると思うけど、毎回教室にもお弁当も持参です。 食べる事が大好きだから、食は大事にしています。 が、全てオーガニックとうわけであありません〜 (そんなにストイックではありません) が、旬の野菜は毎日とっていますし、殆ど手作りです。 そして、やっぱり毎日のアロマやレメディーのおかげか?! この世界に入る前、私は、結構なマイナス思考だったんですよ。 20代なのに、毎日眠たくて、倦怠感があり、だるそうな顔をして頭痛は生理痛もありました。 しかし、アロマテラピーに出会い、自然療法に出会ったおかげで、 頭痛、生理痛、倦怠感、体のだるさなどがなくなりました。 そしてプラス思考に♪ やっぱり、日常のケアが自分で出来るというのは、とても良い事なんですよ。 という事で、やっぱり自分でケアが出来ると家族も一緒にケアが出来るので 前回、すぐに満席になった「10本で出来るメディカルアロマ講座」
再度、開催しますよ〜♪
2月17日(水)・3月17日(水) 下記、前回の記事を添付しておきます。 アロマ資格資格取得者の方も、とても復習になりますし 他協会でアロマの資格を取得した人にも必見ですよ〜
「精油10本で出来るメディカルアロマ講座」
この講座はLala Marjoramオリジナル講座です。 アロマの資格を取得するまでもなく、家庭でアロマテラピーを使いこなしたいという 方の本格的アロマテラピーの講座となっております。 かなり力作です。 初心者の方や、NARDアロマアドバイザー取得者や他協会でアロマの資格を取得している人にも 大変良い復習にもなりますし、ブレンド組立てが上手になると思います。 また、資格は取得したけど、何年も前で忘れてしまったという方にも。 アロマクラフトは、色々な器材を試して8種類も作り方を学ぶので これが、とても良いと思います。 色々な生活のシーンで使いこなせるようなアロマクラフト8種類の作成となっております。 講座終了2週間以内に、ZOOM質問会を1時間程度行います。 実際使ってみての感想や、使いながら、疑問に思ったことなどお答えします。 私の所で学びたいと言う生徒さんは、何かご縁があると私は思っています。 沢山ある中のアロマテラピー教室からうちを選ぶわけだから、何らかのつながりがあるし、 同じようなエネルギーを持つ人たちがこうやって集まってくるのだと私は思っています。 なので最大限自然療法のことを、惜しみなく伝えていきます。 新型コロナウイルス感染予防対策により、少人数での開催としています。精油10本で出来るメディカルアロマカリキュラム
テキスト全70ページ
[レッスン1 アロマテラピーの基礎知識]
◆アロマテラピーとは ◆アロマテラピーとアロマセラピーの違い ◆精油とは ◆品質の良い精油を見極めるには ◆学ぶ精油の抽出部位 ◆精油の抽出方法 ◆ハーブウォーターとは ◆スキンケアに有効はハーブウォーター ◆日常に役立つアロマテラピーの方法 ◆アロマテラピー安全ガイドライン ★アロマコロン作り ★ハーブウォーター化粧水[レッスン2 精油の体への作用]
◆アロマテラピーの作用 ◆精油の吸収経路 ◆経皮吸収とは ◆皮膚の構造 ◆浸透と吸収の違い ◆精油の濃度計算 ◆濃度から見た精油の使用方法 ★肌が喜ぶ手ごねアロマ石鹸 ★心身リラックスバスオイル[レッスン3 精油の芳香成分を知る]
◆精油の脳への作用 ◆ホメオスタシスの調整をとるアロマテラピー ◆ケモタイプ精油 ◆芳香成分早見表 ◆芳香 ◆芳香成分から見た禁忌・注意事項 ◆精油10種類を学ぶ ★感染症なんて怖くないパワージェル ★お肌がツルツルアロマシアバター[レッスン4 作用ごとの精油のブレンド組立てを学ぶ]
◆ブレンドのテクニック ブレンド組み立て ◆精油10本で出来るアロマレシピ考察 ◆濃度を考える ◆8種類のブレンド組立て手順 ★お肌プルプル美容液 ★肩や腰がスッキリクリーム「精油10本で出来るメディカルアロマ講座」
日時:2月10日(水)
3月17日(水)
全12時間
定員4名
対象:初心者・アロマ資格取得者
他校のアロマ資格取得者にもおすすめ。
時間:10:00〜17:00(両日共)
場所:中筋校
作成クラフト 8種類
受講料:42,000円(税抜)
講座終了2週間以内に、ZOOM質問会を1時間程度行います。
実際使ってみての感想や、使いながら、疑問に思ったことなどお答えします。
