ホームステイ
私はアロマテラピーが好き! そしてもう一つの趣味が独身の頃、旅行で色々な国に行きそこで、もっと色々な国の人と喋りたいなと思っていました。 そして今多言語交流会のヒッポファミリークラブというのに入っています。 そこは、英語だけではなく、7カ国を喋ろうというテーマで団体活動をしています。そこに入っていると、沢山の国の方と知り合いになり、おまけにホームステイの受け入れ話しが沢山きます。 一昨年はドミニカ共和国の高校生の男の子がホームステイに来て、それから去年の夏はオーストラリアの高校生の子、クリスマスにはシンガポールの女の子がうちにホームステイにやってきました。 そして、昨日からアメリカイ人の15歳の男の子がきています。 ハリーポッターにそっくり! 英語?喋れないけど、一緒に生活となれば、恥ずかしいなんていってられません。カタコト英語を話さなければいけないのです・・・ でも、こういう時は子供はすごい! 恥ずかしさなんて全くない!言葉が通じなくてもしっかり遊んでいます。 今も子供部屋で3人でずっと遊んでいます(^^) 心と心で話しているのかな? 通じない時には、図鑑を持ってきたり、ボールを持ってきたりジェスチャーしたりしていて、子供たちは嬉しそうです。 家にいて、英会話レッスンをしてもらってるみたいです。 今日は台風が近づいている為何処にもいけないのが少しショック! 明日お祭りがあればいいな~