ストレスサイン | LalaMarjoram | アロマテラピー広島

ストレスサイン | LalaMarjoram | アロマテラピー広島

LalaMarjoram | アロマテラピー広島 LalaMarjoram | アロマテラピー広島

ストレスサイン

 ストレス解消は、いつもはアロマなんですが、もう一つ私のストレス解消方法があります。 ストレスがかかるとストレスサインが体にも表れますが私の場合 ストレスサインはお菓子やパンを作ることなんです(^^;) 7月は仕事をセーブして来月ある試験にむけてテスト勉強をしているのですが 頭の中はパンパンで そういう時、どういうわけか甘いものとかを自分で作りたくなるんです。 買ったのじゃあ何故かおさまりがつかないんです。 とにかくケーキやパンを作る事によってそれに没頭して無になりたいんだと思います。 そういえば、お菓子を最後に作った記憶はインストラクターの試験の時だったような気がする。 ケーキやパンを一日に何個も作っていました。 ケーキやパンが作りたくなったら私のストレスサインです。 しかしそれを作ったらスッキリするんですよ。 作ったケーキを沢山食べるか? いえいえ、それが作るだけで満足するから私は殆ど食べないんです。 皆には信じられないって言われるんだけど、作るのに没頭して完成に満足するのが どうやら好きみたいですね(^^; 沢山の砂糖やチョコレート、バターなんかを見てるだけで食べたような感じがして 沢山いれるから、逆に食べれないのかもしれませんが・・・(^^:;) 先週はドーナツやチーズケーキを作り今日は朝早くからパンを作り、夕方はクレープを作りました。 勿論私は食べず、子供が学校から帰ってきてクレープに生クリームとチョコにバナナを はさんで3つも食べました・・・・私がストレスがたまると子供が太るかも(><) これだけ作ってスッキリして勉強に励むことができました。 明日も何か作りそうです・・・・・・・・

copyright © 広島アロマ LalaMarjoramララマージョラムAll