精油が必ず好きになる・・そこが重要
昨日、自宅開業セラピストコース 今日、NARDアロマセラピストコース 共に解剖生理学は神経系の勉強を行いました。 アロマトリートメントは神経系に働きかけます。 そこで中枢神経とは 末梢神経とは 脳神経 脊髄神経とは などなど学んできます。 中枢神経では沢山の情報を受取、どう対応するか判断して 指令するところ。 とても重要な部位になってきます。 解剖生理学はとっても難しいのですが そこに精油を絡めてお伝えすると、みんなとても納得していきます。 考える所、中枢神経がパンパンになったら、どんな精油を使う? となげかけます。 そう!カモマイル・ローマン ベルガモット ほら!中枢神経鎮静作用があるでしょ♪ 考えすぎの時に使ってみて、頭を一回リセットする時にカモマイル・ローマンとてもよい! そして体質的にもからめていって、精油と解剖生理学がリンクするようにしていきます。 その人に必要な時には、香りを嗅いだだけで涙が出たりします。 ララマジョの生徒さんは、こうやって精油の素敵な使い方を学んでいくから 精油を家庭でよく使っています。 私も持っている情報や、使い方は惜しみなく伝えていくので みんな精油が強いです。 そして、精油を愛している♪♪♪ 勉強も大事だが、いかに精油が大好きでいるかが、一番うちでは重要で大事だと思っています。 精油を大好きになって、使いたくなるように伝えていくのが ララマジョは得意です。 だから、Lala Marjraomで学んだら、精油が必ず好きになるんです。 そして何より、やる気スイッチを押すのが得意で 来た時よりも帰る頃にはやる気満々で元気になって帰ってくれるというのが Lala Marjraomの強みでしょうか(^^)