広告を出し事がないLala Marjoram | LalaMarjoram | アロマテラピー広島

広告を出し事がないLala Marjoram | LalaMarjoram | アロマテラピー広島

LalaMarjoram | アロマテラピー広島 LalaMarjoram | アロマテラピー広島

広告を出し事がないLala Marjoram

IMG_1816 Lala Marjoramは安芸高田市の自宅でサロンと教室をはじめて 今年で8年になります。 そして安佐南区の中筋にも教室をもって1年半がたちました。 最近では中筋校での仕事が9割をしめています。 安芸高田市から安佐南区の中筋まで距離で言うと40キロあります。 中筋に教室をひらくにあたって、特につてもなく 生徒さんもずっと来るのかという保証もなく なんとなく中筋って良いところだな〜と思い 良いところだな〜と思ったら、もう止まらない〜! 本当に全く情報もないまま不動産屋さんに行き、あちこちの不動屋さんを 比べるのも面倒くさいので そこで速攻で決めてしまったという感じです(^^;) そう。ピンと来たところで決めたって感じでした(^^;) でも先ほども言ったように、中筋は初めての場所だし全く情報がないまま 開校したという感じです。しかも突然に! だから、当初安芸高田市に通ってきてくれていた生徒さんは 中筋に教室を開校を急に開校したので、さぞビックリしたと思います(^^;) その道のプロの人からみれば、調査もせず無謀だと思われるかもしれませんが(^^;) とりあえず1年やってみて街に出て結果が出なかったら 速やかに引っ込もうと思っていました。 しかも今まで私は一切お金を払って広告というものも、 フリーペーパーも出した事もありません。 勿論ポスティングすらした事がありません。 しかも営業もした事がないという(^^;) だからLala Marjoramを知ってもらう為に広告費でお金をかけた事が全くないという事なんです。 広告費でお金をかけるより、気づけば学ぶ方にお金をかけてきたかな(^^) 今まで沢山学びにお金を使ったので、喋る方の引き出しは その人に合わせて沢山引き出しを持っているかな(^^) 営業や広告活動をしていないのだけど、ありがたい事に口コミで セミナー依頼などが来た場合は そこで思いっきりセミナーで情熱をもってアロマを伝えます。 そうしたら、だいたい主催者の方が次のセミナーを紹介してくれたり 主催者の方がアロマに大変興味をもち、 個人的に習いに来てくれたりとかしていました。 中筋に教室を出して1年半、開校当初から今ままで生徒さんが 途切れる事なく来てくれています。 中筋校で沢山のアロマアドバイザーが巣だっていったと思います。 何故広告も出してないのにこんなに生徒さんが来てくれているかというと 私が思うのにずっとアロマテラピーという核の部分がぶれないということ。 駆け出しの頃はすぐに結果が出ないのは当然です。 でも、ずっとアロマをやり続けていったから今があると思っています。 今でも思い出します。 私の一番のアロマ友達の大阪の魔法の香り子ちゃんと やばいな〜内職しないとやっていけないな〜なんて言っていたのが 本当に今思えば懐かしいです。 でもあのときにお互いアロマを辞めていたら今は無かったなと思います(*^^*) そしてもう一つ。 広告は出していないけどホームページやブログを始めて8年間。 ずっとLala Marjoramとしてのアロマ情報をずっと流していました。 だからいきなり中筋に出たとしても、そのブログをずっと見てくれていた人が Lala Marjoramが中筋に来たから、やっと習いに来られましたという 生徒さんが意外と多かったのにビックリしました。 だから、ブログやホームページでの発信は本当に大事だなっと思います。 そして今は安佐南区の中筋に思いきって開校して良かったと 心の底からいつも思っています。 だから中筋校から家に帰るとき、戸締まりしながら 「今日も中筋校ちゃんありがとう♪」と毎日言って帰るんですよ(*^^*) だから、うちで卒業した生徒さんにも ずっとぶれずにアロマを続けていってほしいなというのが最大の願いです。   あっ!この上の画像の印は、9年前に作ったものです。 アロマの仕事をするぞ!と資格を取得して 自分のモチベーションをあげる為に、まずはサロンの名前を考えて 次に印を作ったらモチベーションあがるぜ〜と思って作ったんです(*^^*) 懐かしいな!        

copyright © 広島アロマ LalaMarjoramララマージョラムAll