健草医学舎のポリシー
健草医学舎は、あのプラナロム社精油の正規代理店です。 そして、ララマジョでも大人気のハーブウォーターも 健草医学舎で蒸留されたものです。 プラナロム精油が日本に輸入され、健草医学舎で もう一度、精油の成分を分析をし農薬などは入っていないかを 細かく検査します。 この分析検査をするのにも、大変な費用がかかるのです。 しかし、この信頼できる分析結果があるから 私達はアロマテラピーを化学的にも教える事が出来るのです。 そしてLala Marjoramが扱ってる精油もプラナロム社です。 先週の土曜日にカラースパイス主催で健草医学舎の社長の お話が聞けました。 そして健草医学舎の精油に対しての信念も聞いてきました。 社長の、妥協をしない精油分析に大変感動しました。 ララマジョで資格を取得した生徒さんも一緒に行ったのですが 健草医学舎の社長のお話が直接聞けて大変よかったと言って いました。 私達アロマテラピーを仕事としている者にとっては 精油メーカー選びは本当に重要です。 精油は安いものから高いものまでピンからキリです。 プラナロム社の精油は決して安くはありません。 しかし、安くないからこそ、それだけ手間隙かかっています。 私もアロマの講師として、ララマジョの講座で初めてアロマをされる方も多く、初めての精油にプラナロムの精油を嗅いでもらって 本物の精油を生徒さんにも感じてもらいたく、ずっと今まで 講座はプラナロム社一筋です。 私も今まで沢山の有名な精油ブランドを試してみましたが、 やはり、このプラナロムの精油は、ずば抜けて素晴らしいと 思っています。 プラナロムの精油はヨーロッパでは、メディカルとして 扱われているし、 川端一永先生の 「医師がすすめるアロマセラピー」にもプラナロム社の精油 が紹介されています。 Lala Marjoramでは、健草医学舎のハーブウォーターと 健草医学舎が商品にポリシーを持っているように、 Lala Marjoramでも、それを扱っているという事とプラナロム社の精油を販売している事にポリシーをもち 沢山の人にアロマテラピーを楽しんでもらうためにも 品質の良いプラナロム社の精油を使い続けていきたいと思います。 昨日さくらんぼクラブさんの手作りマーケットに行ってきました♪ そして前から狙っていたMEGUさん作の机! ついにGETしてきました!! ララマジョの玄関に置いたら、とってもいい感じでした! アロマ商品を並べてみたら、またこれが本当に机とあいます! MEGUさん~ありがとう♪ しかし、本当に こういう机とか作ったりする人尊敬する! これぞ職人技だわ!! 安芸高田市は とても素晴らしい技術を持った人が多い! この机!マタマタイベントで活躍しそうです♪