精油で感動出来ていますか? | LalaMarjoram | アロマテラピー広島

精油で感動出来ていますか? | LalaMarjoram | アロマテラピー広島

LalaMarjoram | アロマテラピー広島 LalaMarjoram | アロマテラピー広島

精油で感動出来ていますか?

IMG_8786 NARDアロマテラピー協会はメディカルアロマを学びます。 メディカルというだけに成分や化学、 結構学ぶことが多いです。 何故それを学ぶか? それは精油は日本では雑貨であっても 人体に影響するので、やはり細かい所まで学ばないといけません。 フランスやベルギーではアロマテラピーは医療現場に普及しています。 だけど、勉強ばかりしていて理解をしても 精油を使いこなさなければ、意味がありません。 勉強だけで納得してしまうなんて! なんて勿体無い! IMG_8654.JPG 品質の良い精油はとても値段が高いです。 ラベンダー・アングスティフォリア10mlで3672円 たった10mlでラベンダーがそんなに高いの?って思われます。 特にLala Marjoramが使用しているプラナロム社の精油は 他の精油メーカーと比べて値段が高いです。 だけど、Lala Marjoramで学んだ生徒さんは このラベンダーの精油をとても理解して使用するので だんだんと、精油に対して凄いって思ってくれます。 凄い!って感動すると使いたくなります。 毎回作るクラフトで感動し、クラフト作成するときも 私が今まで使用してきた精油の使い方などを かなり講座の中でお伝えしています。 いつもお伝えしていますが 精油は成分だけではない 1+1=2ではない所が沢山あります。 そんな所もお伝えしています。 IMG_9374 NARDアドバイザーは学ぶことが多いです。 時には難しく投げ出したいこともあるかもしれません。 生徒さんが眠そうにしているのは、そのレッスンが面白く無いから。 そこは講師が工夫しないといけないと思っています。 だから、NARDに所属して今年で10年ですが いまだ、生徒さんに毎回ワクワクして頂くにはどうすればよいか? というのを日々考えています。 全国で同じテキストを使用するけど 色々な教室によって伝え方も違ってくると思います。 一緒に精油で感動しましょう・・・・ gonard

NARDアロマテラピー協会&各講座&無料説明会

トリートメントキャンペーンなど

詳細日程→ここをクリック

licence-more          

copyright © 広島アロマ LalaMarjoramララマージョラムAll