天然ハーブウォーターと記憶 | LalaMarjoram | アロマテラピー広島

天然ハーブウォーターと記憶 | LalaMarjoram | アロマテラピー広島

LalaMarjoram | アロマテラピー広島 LalaMarjoram | アロマテラピー広島

天然ハーブウォーターと記憶

先週土曜日リファインさんでフェイシャルスキンケア講座2回目をさせて頂きました。 今回はハーブウォーターをクラフトでも使用しました。 ハーブウォーターは精油と違って作用は穏やかなので、赤ちゃんからも使えます。オムツカブレなどにも良いと思いますよ。 今回使用したハーブウォーターは健草医学舎のハーブウォータで、ここのハーブウォーターは防腐剤や保存料がいっさい入っていません。 精油の殆どが水蒸気蒸留法という方法で抽出されます。 まず植物を釜に入れ蒸気を流します。蒸気が植物の中に入っている間植物の油胞がはじけ芳香成分が蒸気と一緒にあがります。 そして冷却棟で冷やされて液状になり油溶性の芳香成分と水溶性の溶液とにわかれます。この油溶性の芳香成分が精油になり、水溶性のものがハーブウォーターになるのです。 生徒さんにハーブウォーターを嗅いでもらったら、精油と違い香りに華やかさがないのでビックリされていました。 そして、このハーブウォーターでも香りで脳の記憶の鍵を開いてしまったのです。 生徒さんにローズマリーのハーブウォーターの香りを嗅いでもらった時 「あ~この匂い懐かしい・・・あ~この匂いに包まれて子供の頃遊んだ記憶が蘇った~あ~お母さんを思いだした・・・」そして涙が溢れ出てきました。「ごめん!涙が出て止まらない・・・」と生徒さん。 この間も書きましたが、香りというのは脳にダイレクトに伝わります。 そして、脳の海馬(記憶)や扁桃(感情)に伝わり昔楽しかった事などを思い出します。 健草医学舎のハーブウォーターは日本国内で無農薬・有機栽培で産出されたハーブより蒸留した無添加です。保存料や防腐剤がいっさい入っていない為、植物の香りそのものなのです。 その為、子供の頃遊んでいた時の草に匂いが昔子供の頃遊んでいた記憶が蘇り遠い実家を思い出し懐かしさのあまり、涙がでたのでしょう。 そして、それを見ていた隣の生徒さんも、凄いね~と言っていた事が今度は午後からは自分も精油で体感してしまったのです。 午後からはビューティーオイルを作成しました。 使った精油はサンダルウッド・カモマイル・ローマン・ラベンダー等です。 ますサンダルウッドをムエット(試香紙)につけて精油の説明。 「わ~香りが心にスーって入ってくる!」 次にカモマイルをムエットに付けて渡し精油の説明。 「わ~今度は頭の中に入ってくるのが分る~」 そしてしばらくすると、目がとろりとしてきました。 これらの精油はとても鎮静作用の強い精油です。 「わ~なんだか凄く眠い・・・どうしちゃったのだろう・・・」とかなりリラックスムードで目がとろり。 「精油って凄いね!まさか自分もこうなるとは・・・」と精油の威力に関心されていました。 ココ最近、精油の凄さを改めて感じる事が多いです。 リファインたかたさんが1周年記念で6月7日(土)にイベントをされます。 私もアロマハンドマッサージで呼ばれていますので、是非皆さんリファインさんに遊びにきてみてくださいね♪ 午前10時から午後4時ごろまでイベントをします。 リファインさんいIHクッキングの説明等もあり、そこで天ぷら等も揚げてくださったりして、試食もありますよ~♪ 私達はこの間、リファインさんのリハーサルに生徒さんと一緒に参加しました。とっても、おいしい天ぷらを揚げてくださったり、手羽先を焼いてくださったりして、それを沢山頂いて大満足でした。 是非みなさんも、6月7日はリファインさんへGO!! 他にも沢山イベントに出店されますので、楽しいですよ♪

copyright © 広島アロマ LalaMarjoramララマージョラムAll