NATIONAL GEOGRAPHIC(ナショナル ジオ グラフィック)
毎月購読していますが、今月のテーマーは「脳を知る」
とても興味深いテーマです。
脳の勉強も?
アロマテラピーは香りを通して沢山の勉強をします。
そうなんです。それは香りの脳への経路を学ぶからです。
この経路を知ると、香りを嗅いだらリラックスやリフレッシュする事だって
わかるし、香りを嗅ぐ事は自律神経の調整にとても良いと言う事がわかります。
ただテキストだけの事を伝えるのは誰でもできますが
講師としては、色々な情報を知っておいて沢山引き出しを持っていた方が
生徒さんにとっても授業は楽しいものになると思うのです。
だから、え?これがアロマに繋がるの?っていう事も学んでいったら
学ぶ事は沢山あるけど、それが最終的に全てつながってくるのです。
だから、今月号のナショナル ジオ グラフィックも一見アロマには
関係がないように思えていてもアロマにつながってくるから
面白いんです。
こういう事からアロマは奥深いと言われる理由なのかな。