「精油が必ず好きになる!」
Lala Marjoramの曽利顕子です!
自営をしていると、スケジュールは自分で組めて休みなども
調整出来きます。
だけど、自営は案外オンとオフの切り替えというのは難しく
ずっと一日仕事モードになっています。
教室が稼働している時だけが仕事ではなく、帰ってからは
資料作り、次の日の教室の準備、事務仕事、発注などなど
やることは山とあり、寝るのはいつも夜中の2時過ぎ。
仕事は楽しいから、ずっと仕事モードで休みの日も仕事をしているので
頭が休むことはほぼありません。
なので、私の一番のリフレッシュは
年に1〜2回の海外旅行!
オンとオフの切り替えのため、海外に行くときはWIFIのきいているホテル以外は
携帯は見ないようにしています(^^)
旅行中は、仕事のことは考えずに頭を空っぽにして、楽しんできます♪
なので、
10月28日(日)〜11月1日(木)
ベトナム旅行の為
まで連絡が取れにくくなっています!
暑い所が大好きな曽利は、暑い国でまたさらにパワーアップしてきます♪
お問い合わせ頂いた方は、11月2日以降にご返信しますね(^^)
そこで、今回も旅行アロマ!!
旅行には、アロマとホメオパシーレメディーが必須中の必須!!!
画像左はアロマフォースクリーム!
これは呼吸器や肩こりに使用!
奥左2番目青のスプレー缶はアロマノクティススプレー!
これが最近とっても気に入っていて、
スプレーを1振りすれば、またたく間に部屋が良い香りになります。
しかも、結構長くもちます。
これをホテルの部屋にスプレーし、心地よく過ごそうかと(^^)
精油はベルガモット・オレンジS・ラベンダーA・プチグレン・カモマイル・ローマン
ラベンダースーパー・マンダリンが入っていて
リラックス間違いなし♪
一番右はアロマシルエットジェル!
この商品は最近キャンペーンをやっているので1本買うと1つプレゼント
だから、とても大人気になっています。
これは、上の画像を見たらわかるようにコロコロがついているので
これで、背中や脚をマッサージ!!
旅行はとっても歩くので脚がむくみやすくなりますから必須!!
そして手前の容器左はバスオイル(モルファン)
ホテルのお風呂でバスオイルを入れてゆっくりします♪
容器右は、これはもう旅行には欠かせない!!
消化促進ブレンド!かなり高濃度!
レモングラス・バジル・ペパーミント・ジンジャーなど
消化促進、肝臓活性など、自分ブレンドを作成です♪
ラベンダー精油は勿論瓶ごともっていき、あとは
柚子のコロンを持っていきます。
そして一番手前はホメオパシーレメディ!!
これがあれば、何も怖くない!
36種類の色々なことがケア出来るのです♪まじ凄い!
英国のエリザベス女王はレメディーなくして、旅行には行けないと
言っているくらいだそうです。
確かに納得!
それから、オレガノカプセルも絶対よ!!
アロマとレメディーがあれば、暑い国ベトナムでも、何があっても
ほぼ大丈夫だと思います(^^)
では行ってきます〜〜✈✈✈✈✈