今週は毎日アロマトリートメントをさせて頂いています。
アロマトリートメントを行うたびに、セラピストになって良かったと
毎回思います。
私が目指しているアロマセラピストは、
サロンに来て頂いたときよりも元気になって帰って頂くというのを一番に考えています。
だから、勿論アロマトリートメントをさせて頂いて体が少しでも楽になって頂くのは
勿論なのですが、それよりも、会話の中で、そのお客様によりよいお話を見つけ出し
そして心と体が少しでも良い方向になって頂くよう会話をしていきます。
うちではリピーターのお客様が殆どですが、新規の方も次回も必ず来て頂いています。
リピーターの方、殆どが口をそろえて言われるのが
曽利さんに会いにきた
元気をもらいにきた
曽利さんと話したかった
何かスッキリしたいのにスッキリしないからララマジョへ
ララマジョに来るのを指折り数えて仕事を頑張ってきた
などなど、皆さん本当に嬉しい事を言ってくれます。
アロマトリートメントにおいて、骨や筋肉、解剖生理学は勿論知っておかないといけませんが
私達は医者ではないので、お客様の症状をセラピストが治すというのではなく
来られたよりも、元気になって帰って頂く。
技術だけではなく、また会いたいと思われるセラピストへと
常に思っています。
この3日間も、それをとても強く思った3日でした。
アロマトリートメントキャンペーンでご予約されたお客様は9月末まで予約をされているので
9月末までは、ララマジョもトリートメントを沢山させて頂きます。
アロマトリートメントキャンペーンは次回1月からスタートします。
募集は12月頃になると思います(^^)
今日は広陵甲子園決勝でしたね!
残念ながら広陵は負けてしまいましたが、本当に感動を頂きました。
スポーツというのは、一瞬で上手くなるわけではなく、毎日の練習の積み重ねで出来てきます。
私達の仕事も、インスタントでは出来ない仕事。毎日の積み重ねで講師、そしてセラピストへとなっていくのが
とても重なります。
私の息子は、今年大学1年生になりましたが、今年の2月まで広陵高校に行っていました。
それも寮生活3年間。(うちはバスケットで広陵へ)
野球部と一緒の寮生活で、その寮の厳しさを私も知っています。
特に野球部の規則はさらに厳しかった。
上下関係も大変厳しいです。
しかも、野球部は文武両道
勉強もだいたいクラスで1番2番は野球部なの!
息子は同じ釜の飯を食べ、苦楽を共にしているから余計今回の準決勝は嬉しいです。
寮に荷物など届けに行く時に、野球部と会うと、みんな立ち止まって
大きな声で挨拶をしてくれて、毎回清々しい気持ちになっていました。
寮に行くと、廊下はピカピカで埃一つなく、とても綺麗に掃除されています。
寮生活は本当に規律正しく、掃除もしっかりしていて息子もそこで3年間暮らしていたので
今では自分の事はキッチリと出来るようになりました。
そして、メンタルもかなり強くなり、少々のことではヘコタレなくなったのも
スポーツをやっていた上下関係と寮生活のおかげです。
本当に広陵ナイン感動をありがとう♡
スポーツはいつも感動を与えてくれますね♡
下記各種アロマ講座受け付けています⬇
何か質問や無料説明会など開催のご要望があれば、お問合せ下さい♪
ご予約のお客様は、必ず注意事項を確認してご予約ください→ここをクリック
アロマ講座ご予約を受付ています
アロマテラピー入門講座 家庭で持つべき精油ベスト7
日時:9月20日
時間:10:00〜12:00
場所:中筋校
受講料:4,000円(税抜)
作成クラフト:季節の変わり目に呼吸スッキリジェル
ミニセラピスト ハンドトリートメント講座
日時:9月20日
時間:13:00〜15:00
場所:中筋校
受講料:5,000円(税抜)
アロマハンドトリートメントオイル10ml付き
上記2つの講座の詳細は→ここをクリック
NARD認定フェイシャルスキンケアコース
日時:8月25日(金)
時間:10:00〜16:30
場所:中筋校
受講料:27,000円(税込)
定員:5名→残席3名
持物:ハンドタオル・筆記用具・昼食・飲み物
フェイシャルスキンケアコース詳細→ここをクリッック
作成クラフト
1 クレンジング
2 フェイシャルソープ
3 クレイパック
4 化粧水
5 アイジェル
6 美容液
7 リップクリーム
NARDアドバイザー資格取得者の方は、この講座を受講され
登録をされると認定講師になれます
<何でも質問どうぞ 無料説明会開催>
(無料説明会は1時間くらいです。お問合せ下さい)
場所:中筋校
詳細ブログ→ここをクリック
<NARDアドバイザー日程>
日時:7月4日(火)7月18日(火)
8月4日(金)8月18日(金)
9月5日(火)9月19日(火)
*日程は予告なく変更する場合があります お問合せください
まだ合流する事が出来ますので、まずはご連絡を!
その他日程については→ここをクリック
場所:中筋校
講師:曽利 顕子(そり あきこ)
持ち物:筆記用具.飲料水・昼食
受講料:177,200円(税抜) → 163,400(税抜)
(テキスト代金・材料費込)別途協会員費がいります→8,000円(税抜)
特典:15,000円割引 一括払いの方は模擬試験も無料
NARDアドバイザー詳細は→ここをクリック
無料説明会を行いますので、お問合せ下さい
個人レッスンの場合は割引は無いですが受付けておりますので是非お問合せ下さい
<アロマライフ応援 アロマクラフト講座 上半期下半期募集受付中>
場所:中筋校
定員:5名
午前:10:00〜11:00(1時間から1時間30分)
午後:13:00〜14:00(1時間から1時間30分)
受講料:3,500円(税抜)
日時:3月21日(火)残席1名
4月20日 午前満席 午後残席3名
5月18日 午前満席 午後残席3名
6月15日 午前満席 午後満席
7月20日 午前残席1名 午後残席1名
8月24日 午前残席1名 午後残席3名
9月14日 午前残席1名 午後残席4名
10月19日 午前残席1名 午後残席3名
11月16日 午前満員御礼 午後残席3名
12月14日 午前残席2名 午後残席4名
アロマクラフト上半期3〜8月講座詳細→ここをクリック
アロマクラフト下半期9〜12月詳細→ここをクリック
<大人気ハーブクラフト講座 下半期募集受付中>
日時:毎月第2日曜日 (7月8月のみ第1日曜日)
午前の部:10:00〜12:00
午後の部:14:00〜16:00
場所:中筋校
講師:山崎 美枝
人数:定員5名(最小催行人数2名)
受講料:3,800円(税込 材料費込)
【キャンセルポリシー】3日前まで→ここをクリック
6月11日 午前:残席2名
7月2日 午前:満員御礼
8月6日 午前:満員御礼
9月10日 午前:満員御礼 午後:残席2名
10月8日 午前:満員御礼 午後:残席2名
11月12 午前:満員御礼 午後:残席1名
12月10日 午前:残席1名
ハーブクラフト講座詳細→ここをクリック
<自宅開業応援!
強みを伝えるホームページ講座 日曜日コース>
2期生募集をしています。
ピンときたら、お早めにご予約下さいね。
次回開講予定は夏〜秋頃になります。
時間:10:00〜16:00(全20時間)
場所:中筋校
定員4名
講師:佐藤 まき
受講料:60,000円(税抜)
受講資格:Lala Marjoram受講生・卒業生
詳細ブログ→ここをクリック
<NARDインストラクターコース>
他校でアドバイザーを学ばれた方も大歓迎!
時間:10:00〜16:00(2レッスン行います)
場所:中筋校
講師:曽利 顕子(そり あきこ)
持ち物:筆記用具.飲料水・昼食
受講料:358,000(税抜) → グループレッスンは3万円引き
(テキスト代金・材料費込)*精油事典は受講料に入っていません
特典:30,000円割引 一括払いの方は模擬試験も無料
NARDインストラクター詳細は→ここをクリック
<NARDアロマセラピスト月曜日コース>
2017年春秋受験無料説明会を開催しています。
時間:10:00〜17:00
セラピスト説明会の日程などはお問合せ下さい。
ペア受講だとお得になっています。
受講生さんに合わせて説明会の日程を決めます。
セラピスト受講の条件はNARDアドバイザー資格取得していること。
NARDアロマセラピスト詳細は→ここをクリック
<各種無料説明会開催日>
NARDアドバイザー
個人レッスンも受付ています。
お問合せ下さい
場所は中筋校で開催します。
少しでも気になる方は、受講するしないにかかわらず
説明会にきてみてくださいね♪
NARDアロマアドバイザーカリキュラム詳細は→ここをクッリッNARD アロマアドバイザー資格取得
全てのお問合せは:082-870-4577
MAIL: lalamarjoram@gmail.com
お電話・メール・どちらでもお問合せ頂けます。
今すぐお電話を!!
上記のスクールが設けている日程が合わない方も
資格取得講座などは割引はありませんが
個人レッスンも行っていますので、お気軽にお問合せ下さいね。