大事なのですが
もう一つ必要なことが解剖生理学です。
人の体に触らせていただくというこということは、ある程度体の仕組みを知っておかないといけません。
お医者さんとか看護師さんレベルとかというのではなく
やはり臓器はどの位置にあって
骨と筋肉はどのように付いているか
そんな基礎のことを知っておくのと知らないのとでは
かなり変わってきます。
セラピスト目線での体の仕組みを
いつもお伝えしています。
今日はその解剖生理学入門講の
出向に朝から行ってきました!
3時間と言う短い時間ですべてのことを伝えると言うのは無理なのですが
少しでも体のことを好きになっていただき興味を持ってもらうというのが目的で
体の基礎をまず知ってから自分で学ぶようになっていただければ良いなと思います。
ララ マージョラムで教える解剖生理学は精油と絡めて体の仕組みや働きを伝えていくので割と教えやすいのですが
今回は全くアロマとは関係ない方に伝えていくので
この解剖生理学の眠たい分野を
楽しく教えていかないといけないと言うのが必須になってきます!
今日のレッスンは3時間ですからね。
今日はヒーリングサロンアンジュさんでのスペシャリストコースを受講されている生徒さん向けに解剖生理生理学入門講座をさせていただきました!スペシャリストコースにこの解剖生理学講座を組み込んでいただいてから二年位たち
アンジュさんの生徒さんとたくさん関わらせて頂きましたが
皆様素敵で優しそうな生徒さんが多く、これも
アンジュの冨岡先生のお人柄に
引き寄せられて同じような素敵な方たちが集まってくるんだろうなと思いました!
レッスンでは
まず骨の名前を覚えていただきそこから上半身の筋肉だけどのようにつくのかをお伝えし、その筋肉のつき方がわかれば
なぜトリートメントをしていくのかというのが分かってきます。
生徒さんも
興味深そうに聞かれていました。
ほんとに少しのことで満足度が違うので
やっぱりトリートメント技術と言うのはDVDとかビデオでは絶対に伝えられないなと言うのも
わかって頂いたと思います(*^^*)
富岡先生が手作りで上海焼きそば
をご馳走してくれました!
とてもおいしかったです(*^^*)