ベトナムから帰ってきました(^^)
治安も良かったです。
二泊三日という弾丸ツアーで
二日間はほぼ飛行機移動だったので実際には1日しか
観光がありませんでしたが、よいリフレッシュとなりました(^^)
気温30度のホーチミン市は年中夏!
広島に帰った時が0度。
気温差が30度もありました(^^;)
ベトナムは思っていたイメージと違って街も綺麗だったし
バイクは沢山いたのですが排気ガスも気にならず
もっとビックリしたのは蚊やハエが全くいないのです。
ガイドさんにきいても蚊やハエはいないとのこと。
なぜだかわかりませんが(^^;)
ベトナムには虫除けスプレーは必要なさそうです!
そして食べ物は本当においしく、こってりしてるものも少なく
野菜や香草がタップリ!
フォーも最高でした(^^)
そして海外旅行恒例のボディートリートメントに行ってきました!!
入り口には英語や日本語でトリートメントメニューが書いてあり(ちょっとボケ画像)
中に入るとレモングラスの香りが部屋中香り、気持ちよかったです!
そしてセラピストさんに案内され
綺麗な廊下、ずっと奥に沢山部屋があり、
トリートメントルームも間接照明で落ち着いた雰囲気でした!
最後にハーブティーを頂きました。
トリートメントを受けた感想は
やはり海外どこも強い圧のボディートリートメント!
ホーチミン市内でうけたトリートメントは
最初はとても痛気持ちよいのですが
やはり刺激が強すぎて、今頃筋肉痛のような炎症が私の体を支配しています(><)
しかも、とても強かったので肩甲骨から首の僧帽筋あたりが
本当に痛くて首が少ししか動かない(><)
またまたアロマトリートメントのほうが良いなと実感しました。
ところでベトナムのホーチミンの街で行うボディトリートメントの相場は
30分→1000円。
70分→1600円
120分→3500円
今回はホーチミンで一番グレードの高いヒルトン・サイゴンに泊まり
そこのボディーオイルトリートメントは
90分→9000円
120分→11000円
ホーチミン市内のトリートメントは安い!!
とこれを見たら思いますが
ホーチミンの公務員の月収は2万円!
ベトナムの公務員の仕事はほとんどなく、昼で仕事が終わるため
ほとんどの人が昼からはアルバイトをしているそうです。
ちなみにのオフィス街で働く会社員の月収は5万だそうです!
だけどかなり忙しく、帰りは遅いみたいです。
公務員の月収が2万円だとしたら現地の人はあまり受けにいかれないのだろうなと思いました。
そして最高グレードのホテルなんかはベトナムの月収では
120分で月の給料の半分はなくなってしまう!
しかし日本から行くと、物価の違いでベトナムに行ってトリートメント
したらとってもお得ですね!
社会主義だから、いろいろな面で日本とは違うなと思いました。
今回はホーチミン市内にあるボディートリートメントサロンに行きましたが
ヒルトンなんて、たぶん日本でボディートリートメントを2時間うけたら
絶対11000円なんかでは受けれませんからね!
やはりヒルトンに行けばよかったと少し後悔が・・・(^^;)
でも1日でかなり堪能しホテルもシェラトンの最高ホテルだったので
本当に良かったです(^^)
しかし月収2万円だから、現地のコンビニ・サークルKは日本のコンビニと
そんなに変わらないし、観光通りの食事も、そんなに安くないから
ホーチミン市内は観光客の物価になっているような気がしました(^^;)
この画像は大統領が住んでいた統一会堂
やっぱり旅行はいいです!
本当にリフレッシュできる!
私の元気の源は旅行とアロマ!
今度はどこに行こうかな(^^)
精油の成分を深く学び、理論を学ぶ。そして精油を使いこないたい方は
下記をクリック↓
メディカルアロマテラピーを学ぶと今までの常識が変わる?!
メディカルアロマテラピーに興味がある方は
NARDアドバイザー資格取得講座→ここをクリック
NARDインストラクター資格取得講座→ここをクリック
ナードアドバイザー資格取得無料説明会へ!
いつでも開催しています!
自宅開業セラピスト講座→ここをクリック
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先→082-870-4577
lalamarjoram@gmail.com