私の婆ちゃんは84歳。昔はとても元気だったのに最近では身体も弱ってきて5年前に手術して以来手がチリチリと火傷をしたみたいに、とても痛いみたいです。手が痛いので毎日毎日手ばかりを見て、ため息をついています。
それに、とても神経質。自分で病気を作っているような感じです。
今日朝8時過ぎに私の家に母が来ました。朝早かったのでどうしたのか聞いたら、婆ちゃんが朝方心臓がバクバクしたので病院に連れて行ったと言っていました。病院の先生が言うのには、心臓も少し弱っているけどストレスや神経できているのもあります。と言われたみたいです。
歳をとると夜明け前になると、とても不安になるみたいです。
その不安でなかなか寝付けず、いらぬ事ばかり考えてしうみたいです。
そこで私はアロマのスプレーを婆ちゃんに作ってあげました。
アロマセラピーで使う精油は天然植物100%で抽出されています。
その精油の成分には抗不安作用や抗鬱作用、神経安定作用と使う精油によって様々な作用があります。
婆ちゃんにブレンドしてあげた精油は
カモマイルローマン 中枢神経鎮静作用
ネロリ 神経安定作用 抗鬱作用
プチグレン 強い抗不安作用
マジョラム 副交感神経強壮作用
ベルガモット 神経の興奮 不眠症
これらの精油をブレンドしてあげてスプレーを作りました。
婆ちゃんには夜寝る前に枕元にスプレーし夜中に起きた時にもスプレーして日中も不安な時や手が痛いときもスプレーしてねと渡しました。
薬ばかり頼っていたら、それこそ免疫機能が低下してしまう。
この魔法のスプレーで少しでも不安な気持ちがなくなり、心地よく日々を送って欲しいと思っています。
2 Responses so far.
こんにちは!
はじめてコメント入れます^m^
この間はお疲れ様でした。
あたしもこの魔法のスプレー!
土曜日に欲しかったですー(>_<)
とは言っても、まだしばらくは別な意味で
不安な時が続きそうなので、
6月中旬まで“魔法のスプレー”作ってみます。
また、いろんなアドバイス楽しみにしてますねー!!
お~sugarさん!いらっしゃ~い(^^)
ミルクさんは元気♪
来てくれて嬉しい♪
この間は本当にお疲れ様~
同じ事を成し遂げた同士だから本当に嬉しいよ(*^^*)
そうそう今度は違う意味での不安が・・・
私も作ろう(^^;)
さ~取りあえず終わったから又ブログが更新できる!!
今までずっと更新出来なかったからね(><)
又絶対会おうね(^^)4人で!もちろん教祖様も(^^)