今日はナードインストラクター最終レッスンでした!
最終レッスンは
年間計画とか自分で教室を持ったときの間取り、売り上げ目標など
活動していくにあたっての目標設定等を組み立てていきます。
Lala Marjoramでは独自にマーケティングシートを渡しているのでそれを書いてきてもらい、自分の教室設定を現実化していくようにしてもらいます。
それを一つ一つ組み立てていくと
かなりボヤンとしていたものが
ハッキリしていきます(*^^*)
特に週末のインストラクターコースはグループレッスンだったのでみんなでマーケティングシートを出し合いながら作った名刺等も出し合って
ここはこのようにしたほうがいいとかメニューはこのようなメニューがいいんではないのかなど、みんなの意見が非常に参考になっていました!
インストラクターの最後のレッスンは自分でセミナーなど組み立ててそれを伝える力を身につくないといけないので
前回の時に宿題を出しそれぞれ15分間ミニセミナーを行うということをしました!
ナードのインストラクターになるためには口述試験があるので皆さん口述試験のテーマの苦手なものをやってきてもらうことにして
それぞれ発表していただきました!
しかし、絵がうまい!
インストラクターに来ている生徒さんたちは、ヒポクラテスの体質診断でいうと
ほとんどが黒胆質。
真面目で几帳面で先のことを見て考える体質!だから、先の試験も不安を感じているので、準備は前々から、かなりバッチリ作ってきていました!
この体質って本当にあたってる!
(ヒポクラテスの体質診断はアドバイザーのレッスンで行います)
このようにインストラクターは講師になるために、レッスンの中でもこのような準備を行っていきます!
人の前で15分間難しい言葉を使わずにわかりやすく伝えると言う難しさは
実際にやってみると非常に勉強になったみたいです(*^^*)
知識があればあるほど、たくさんの情報を伝えたくなるため15分間そのテーマに沿ってまとめあげると言うのは非常に難しいのです!
私もナード口述試験管の目から、そこは厳しく指導させてもらいました!
来年春のインストラクターの受験は
Lala Marjoramから5名受験に挑みます!
来年筆記試験の前には試験対策を行い
それが受かると口述試験対策も行っていきます!
全員合格に向けて最大限私もサポートしていきたいと思います(*^^*)
明日は奈良県から生徒さんを迎え
アドバイザーレッスンを行います!
奈良県からせっかく広島県まで来ていただくので、広島まで来て良かったと思っていただくようなレッスンになるように頑張ります*\(^o^)/*