Lala Marjoramの曽利です。
最近NARDアロマアドバイザーをララマジョに学びに来られる方は
講師を目指す人よりも、
❏自然療法で自分の体のバランスをとりたい
❏病院に行くまでもないケアを自分で行いたい
❏子供が体調を崩しやすいので、病気の予防のケアをしたい
❏自宅介護にケアをしたい
❏自分のメンタルケアに
学ぶ動機は最近こんな感じの方が多いように思います。
決して受講料はお安くないですが
それを超えた学び、そしてこれからの生き方も変わっていくと思います。
Lala MarjoramではNARDアロマアドバイザーを
100人近く教えています。
私の所に来て頂いた生徒さんが皆さん言われるのが
「今迄アロマを学んだ事がありますが、ここは今までの学びと違います!
知っているはずの情報でも毎回ワクワクし、今迄精油も知っていたけど
殆ど使うことが無かった精油が、色鮮やかに自分の中でおちてきて
使いたい!!って思うのが凄いです♪先生〜♡」
生徒さんがいつも言ってくれます♡
この10年以上の実績は、色々なアロマの使い方、
治癒への導きなど豊富に伝授する事が出来ます。
何故病気になるのか
その症状は何処からくるのか
ただ、病気になって薬で治すのではなく
どうして病気になる必要があったのかなど
ここは教科書にも書いていない分野ですが
こここそが、ララマジョの強みです。
色々と考えていくように
メディカルアロマだけど、ララマジョが今迄学んできたことなども
盛り込みながらアドバイアーは進んでいきます。
勉強ばかりでは駄目
精油を使いこなしてこそ
芯のアロマアドバイザーです!!
そこを伝授伝授です♪
アドバイザーを学んでいくと精油に魅了され
そして殆どの方が、次のコース
インストラクターやセラピストへと上がっていきます。
ララマジョラムは
あなたを飽きさせる事はありません。
是非共に学びましょう
NARDアドバイザーを学ぶと良い20の理由
1香りはリラクゼーションだけではない
2体のしくみと精油を一緒に伝えていくので、体の事を知って精油を使いこなせる
3家族の病気のセルフケアに役立つ
4飲まなくても良い薬が減る→殆ど自分でケアできます
5講師として活躍できる
6知識は一生の財産
7化学分子式がわかることで、皮膚への透過率がわかる
8体を知ることで、生活も見直される
9成分を知ることで、何故アロマが良いのかが化学的に知ることができる
10毎回精油を使ったテーマごとのクラフトを作るので、実際体感できる
11アロマテラピーの疑問が一気に解消
12毎回ララマジョオリジナルの宿題をすることにより、より理解する
13日常のちょっとしたケアを精油でほぼ出来る
14病気になりにくい体になる
15ストレスを感じにくくなる
16眠りが良質に
17免疫力アップに期待
18本物の植物の香りがわかるようになる
19プラナロムとケンソー医学舎の商品を使う事が出来る
20メディカルアロマを知ることで色々な考え方が変わる