ここ最近ニュースになっている
韓国加湿器殺菌剤で95人死亡というニュース。
(韓国加湿器殺菌剤ニュースこちら→ここをクリック)
本当に怖い事が現実に起こっていますが
でも、よくよく考えてみたら、殺菌剤、防虫剤って結構体にリスクがあるのに
殆どの方が人体に対して安全だと思っているのが現実。
10年くらい前に経皮毒という本を初めて読んだ時
私も襲撃を受けました。
(私が読んだ本→経皮毒)
この本に書いてある事に本当に納得しました。
それから私も経皮毒を知って皮膚へ肺へ脳へ化学物質は入ってくるし
それなりのリスクはあるという事を知りました。
私達アロマもそうです。
アロマテラピーでは精油の吸収経路を学ぶ時に
体のしくみも学び、化学を学び
分子量が低いから、体に入っていくということがわかります。
皮膚へ肺へ脳へ
ですから、すごく安いエッセンシャルオイルが販売されていますが
これは植物から抽出されているのではなく
合成化学で作られているため、大量生産でき、安く香りを楽しめるという感じなのですが
これは私達から言わせれば、やらないほうがよいということ。
あまり良くない成分が、体の中、今回と同じように肺から肺胞へといきわたり
血液の中に入り込みます。
脳へも行きわたる事をお忘れなく。
だから、正しい知識というのは大事だし、このような事も知っておくと
生活するのに、化学物質を全て除去することは無理ですが
何がよくて何が悪いのかという判断はつくと思います。
除菌大国日本で、もし韓国に販売されていた殺菌剤が日本でも販売していたら
日本のお母さんも子供の事を思って沢山買っていたかもしれません。
これを考えたらゾッとします。
これからの時代は、自分や家族を守るために体のことなど
知っていたほうが良いと思います。
やっぱり改めて思う。
知識は財産です。
そして健康に良い経皮吸収はアロマテラピー!
薬に頼らない薬剤師 宇田川久美子さんが
こんな記事を書いていたので勉強になりますから
リンクを貼っておきますね→ここをクリック
NARDアロマアドバイザー6月水曜日グループレッスン募集中!
日程など、詳しくは下記をチェック!
2016年ハーブ年間講座 残席数名になっています!ご予約はお早めに!
只今募集している全ての講座は下記をクリック↓
NARDアロマテラピー協会&各講座&無料説明会