NARDトレーナー試験に向けて勉強しています。
NARDトレーナーの資格を取得するとララマジョでインストラクターコースを教えることができます。
生徒さんも私がトレーナー試験合格を首を長くして待っています。
しかし・・・NARDトレーナー試験は半端じゃなく難しく合格率が2~3割・・・
一発合格は、なかなか難しいって言われてるけど合格に向けて頑張りたいです。
しかし・・覚えることが膨大すぎて昔みたいに頭がついていかないよ(TT)
前は夜勉強できたのに、今では夜は眠たくて全然頭に入りません(TwT)
なので、貼り貼り作戦です。
覚えなければいけないことを冷蔵庫に貼り、トイレに貼り・・・・
目に付くところに貼っておかないと、覚えられない~
これはトイレが長くなりそうだ・・・・(--;)
でも頑張って試験に挑みたいと思います!!!
今月もNARDトレーナーセミナーなので東京に3泊4日で行ってきます!!
しっかり聞いて来て、帰って勉強しないと・・・
ちなみに、化学・植物学・皮膚学・免疫学・脳神経・解剖生理学・内分泌・・・
これがアロマっていう位学んできます。
しかし、アロマに全て繋がってくるから勉強はすればするほど面白いんです(^^)
ちょっと生き抜きで先週家族で宮島に魚釣りに行ってきました♪♪
小さい魚が釣れたので帰って天ぷらにして食べました(^^)
4 Responses so far.
あーーーーっすごい!
私も、次の目標はそこなのです!
soriさん頑張って~頑張って~
応援しております。
おー張り張り攻撃(^m^)頑張ってますね。
ほんと身体の中細胞など、病院の先生なみの勉強じゃね。凄いわあ。
頑張ってね。
たまには息抜きも必要\(^O^)/リフレッシュになるし。
家族で宮島。いいね(*^□^*)
ふん転がしながら、歩いた(笑)
水族館がオープンしたらまた行ったらいいよ(^m^
クリステル♪
久しぶり~(^^)
元気だった?!
私は今年絶対一発合格したいんだけど
インストラクターをとった時みたいに頭がついて
いかないわ(--;)それにNARD難しいし・・・
今週の日曜日からまた3泊4日で東京行って
NARDセミナーに行ってくるね!
トレーナーセミナーも受講しないといけないから、
5月6月8月9月とほぼ毎月東京だよ~(--;)
うちはやっと兄ちゃんが中学校になったし
下の子も高学年になったから、出るのが少し楽になったよ。
それだけでもありがたい。
クリステルも頑張ってね(^^)
私もトレーナーは目標だけどセラピストトレーナーも
目標にしてるの。
あ~一生勉強だ~~
きららさん♪
勉強しないとってあせりが・・・・(--;)
いつも応援してくれて本当にありがとう!
それにパンがとっても美味しいし(^^)
また一緒にご飯食べに行こうね♪