明日はいよいよ、リビング広島デビューです♪
少し緊張しますが、持ち前の明るさで何とか乗り切ろう・・・
明日は親子手作りハーブ石鹸講座!!
夏休みとあって、親子講座は人気が高い!
Recafe+最後の林間学校でも子供も沢山来たので、この講座をすればよかったと後の反省点になります(><)
今日はその準備!クラフト作りは人数が多いと結構準備が大変なのである!
持っていくものを点検し、ハーブの侵出液の準備など。
そして、今回はリビングさん限定でお家でも手軽に作って頂けるようにと、手作りハーブ石鹸キットを作りました。
これが結構大変だった~
一つ一つハーブを袋に入れて、侵出液も入れ、アサヒモでラッピング!
いよいよ明日!楽しもう♪
4 Responses so far.
ご無沙汰してます。MILKです(^^)ご活躍でお忙しそうですね。
この石鹸キットもすごく手がこんでて、丁寧でさすがですね!
あのぉ、質問なんです。今度シュガーと【子供講座】をすることになったんですけど、無添加石鹸のニオイがないものってあります?
この前、試作したら元々の石鹸のニオイが結構きつくて…(>_<) 松山油脂や今回使われてるモノはどんな感じか教えて頂けたら助かります。
コメントで、質問してしまってごめんなさい。よろしくです。
無添加石鹸はシャボン玉石鹸を使用したのだけど、やはり、石鹸のニオイは消えないの・・・
子供向けだから、アロマの香りをというよりは、ハーブの浸出液が主役だからアロマ石鹸というよりは、ハーブ石鹸なの。子供向けは、精油をそんなに入れないから香もあまりしないけど、ハーブの効能と、精油を少し入れるから香りというよりは無添加石鹸の良さにハーブの良さをプラスしてあげて、後は粘土のように作る楽しさが目的なのよ♪
今度会えるのを楽しみにしているよ~
お忙しいのに色々とアドバイスありがとうございました。
何とか無事に終わりましたよ~(^^ゞ クラフトの達人そりさんのお陰です!感謝してます。
来月、会えるの楽しみにしてます♪
なみさん
無事終わってよかったですね♪
少しはアドバイス¥やくにたったかしら?
同じアロマの仲間同士楽しんでみんなに教えていこうね♪
又聞かせてね(^^)
来月会えるのを私も楽しみにしています!
しかし、御題を頂いているのでボチボチまとめないと~