「精油が必ず好きになる!」
Lala Marjoramの曽利顕子です!
3月は春休み、卒業、引っ越しとバタバタされている方も多いのでは
ないかと思います。
私も、先週は娘の高校の卒業式、そして4月から娘は博多の専門学校に行くので
準備が結構大変です。
そして、3月3日は、息子がニュージーランドへ短期ホームステイをしていたのですが
帰ってきたので、広島空港まで迎えに行ったりと、3月も駆け抜けていきそうです。
そして、今日は、3月3日に帰ってきたばかりの息子が
次は、伊香保温泉に短期アルバイトで、今日もまた広島空港に送っていきました〜
何故に伊香保温泉(^^;)
(息子に聞いたら、短期アルバイトを募集していたのが、伊香保温泉だけだったそう)
ホテルマンになりたいとかではなく、旅館でバイトしてみたかったという理由で
また1ヶ月いません。
若いっていいな〜〜〜
息子を送った帰りに、かばん屋さんが空港にあるんですが、
パソコンや書類が入るリュックを見つけてしまし
衝動買い〜
だけど、便利だから5分で即決!
そして、今日はインストラクターレッスンのため、
そのあしで、そのまま高速に乗り、中筋校へ!
広島インター降りて、すぐの中筋校はとても立地が便利です!
県外からの受講生様もお待ちしていますね♪
その息子、ニュージーランドでは、オレガノカプセルとレメディーキットを持っていって
いましたが、1ヶ月元気で過ごしていたそうです。
ニュージーランドは今は夏で、暑いのだけど日本のように湿気もなく
サラリとした暑さで、朝晩は肌寒いそうです。
それで、風邪を一度ひいたみたいで、連絡がありました。
風邪ぎみで、喉が痛いということだったので、
レメディーアコナイトを1粒とり
それから、少し時間をおいて、
オレガノ2粒を朝、昼と飲んでと伝えて次の日連絡してみたら
もうすっかり治ったそうです。
やっぱり、早め早めのケアが一番ですね(^^)
勿論、今回の伊香保温泉の1ヶ月のアルバイトにも
オレガノカプセルとレメディーキットを持っていきました!
娘はというと、校則が厳しかった高校から開放されて
昨日は、眉毛カット→まつ毛パーマ→毛染め
と、オシャレに忙しそうです。
だけど、色を入れるために、ブリーチをして頭皮が痛かったとのこと。
あ〜あ、キレイな髪の毛を(TT)
ブリーチ入れて、色味を入れるのに自分の思った色ではなかったため、
また、黒くしてもらいに美容院に行くらしい・・・(TT)
やり直しで2回もそめるの(TT)
あ〜〜〜〜上の黒髪の方が良いのに〜〜〜〜
経皮毒の本をみてみたら、
「皮膚から入った化学物質は10日間かかって10%も排出されないといわれています。
殆どは皮下組織に残留し、体内に蓄積されます。」
(図解経皮毒より)
でしょうよ、でしょうよ〜〜(TT)
髪染め解毒のレメディーをとらせておこう。
そんな感じで、2月は逃げる、3月は去ると言われるように
あっという間に3月も過ぎ去りそうです〜
だけど4月からは娘が博多に行くので寂しいかしら。
しかし、博多に行くことも多いので、アロマテラピー博多で希望!!
の方は、ご連絡くださいね♪
娘が行くので私にとって博多は近くなります〜
ニュージーランドの息子のお土産♪
これと、はちみつもありました!
ニュージーランドは、レメディーも普通に売っているくらいだし
自然のものが多いので、ラベンダーソープもとても良い香りでした♪
<お知らせ>
2020年春受験を目指し、6月からNARDアロマセラピストコースを開講します♪
平日開講 中筋校
週末開講 安芸高田校
気になる方は、まずはご連絡を♪
アロマセラピストは高額なので、消費税が上がる前に♪
そして、もう一つ!
ララマジョオリジナルアロマテラピー講座5回コースを6月から開講します!
やっとあと少しで出来上がりそうです!!
メディカルアロマ、成分、症状ごとのブレンド術!
資格まではいらないわと言われる方には是非、この講座♪
また詳細は後日〜
何か質問や無料説明会など開催のご要望があれば、お問合せ下さい♪
ご予約のお客様は、必ず注意事項を確認してご予約ください→ここをクリック
アロマ講座ご予約を受付ています
<初心者のための解剖生理学講座5回コース>
日程:5月26日、6月2日、6月16日、6月30日、7月7日
注:少し先ですので日程は変更になる場合もあります。
場所:中筋校
受講料:60,000円(税抜)
時間:各10:00〜13:00
持ち物:筆記用具
全5回、15時間
1回目:人体の位置・骨格系
2回目:筋肉系・皮膚学
3回目:循環器系・血管系・リンパ系・免疫系
4回目:呼吸器系・神経系・消化器系
5回目:内分泌系・生殖器系・まとめ
*カリキュラムは進み具合によって変更する事があります
その他:受業で使用する書籍が1,900円(税抜)を受業まで書店などで購入して頂きます。
受講料は受講3日前までに、お振込願います。
ご予約やお問い合わせは、お電話、メールなどで
ご希望であれば、夕方17時以降説明会します
アロマテラピーの各種講座のお問い合わせはお気軽にどうぞ♪
082−870−4577Mail: lalamarjoram@gmail.com
<2019年秋受験!NARDアロマセラピスト日程>
日時:2月3日(日)2月8日(金)2月17日(日)2月24日(日)
3月2日(土)3月13日(水)
4月26日(金)
(あと7回のレッスンは、後ほど決定していきます)
時間:10:00〜17:00
受講料:費用 ¥432,000 (税別)
(テキスト,材料代金) ¥34,000 (税別)
アロマセラピスト受講料詳細→ここをクリック
アロマセラピストカリキュラム:ここをクリック
受講資格:NARDアロマアドバイザー資格取得者
お問い合わせ 082−870ー4577
MAIL lalamarjoram@gmail.com
<何でも質問どうぞ 無料説明会開催>
(無料説明会は1時間くらいです。お問合せ下さい)
場所:中筋校
アロマ講師を目指したい方
アロマセラピストを目指したい方
<NARDインストラクターコース土曜日開校>
他校でアドバイザーを学ばれた方も大歓迎!
2019年秋受験目指します
まずはお問合せ下さいね
時間:10:00〜16:00(2レッスン行います)
場所:中筋校
講師:曽利 顕子(そり あきこ)
持ち物:筆記用具.飲料水・昼食
日時:12月22日・1月26日
2月9日・2月23日・3月23日
4月13日・4月27日・5月25日
6月8日・6月22日・7月27日・8月10日
受講料:358,000(税抜) → グループレッスンは3万円引き
(テキスト代金・材料費込)*精油事典は受講料に入っていません
特典:30,000円割引 一括払いの方は模擬試験も無料
NARDインストラクター詳細は→ここをクリック
プロフェッショナル
NARDアロマアドバイザーコース
アロマプロフェッショナルコースです。
精油化学、成分、解剖生理学、40種類の精油を学ぶコースです。
日程など、まずはお問い合わせください。
受講料:200,000円→185,000円(税込)定期日割引
受講資格:入門者の方からでもOKです。
NARDアドバイザー詳細は→ここをクリック
アドバイザー詳細ブログは→ここをクリック
ララマジョステージ7の学び→ここをクリック
無料説明会を行いますので、お問合せ下さい
個人レッスンの場合は割引は無いですが受付けておりますので是非お問合せ下さい
<NARDアロマセラピスト2020年春受験対応>
日時:6月開講決定
まずはお問合せを!
グループ受講は、この日程の他3〜4回、18〜24時間、時間数が多くなります。
場所:Lala Marjoram中筋校
定員:4名
時間:10:00〜17:00
受講料:費用 ¥432,000 (税別)
(テキスト,材料代金) ¥34,000 (税別)
アロマセラピスト受講料詳細→ここをクリック
アロマセラピストカリキュラム:ここをクリック
アロマセラピスト詳細→ここをクリック
テキスト料金・セラピストオイル6本付き・教室で使用するオイル代金も含む
別途代金やタオル代金は、お安く提供できます。
講師:曽利 顕子(そり あきこ)
説明会:カリキュラム内容や日程の事、分割払いのことなど、色々質問に答えますので
是非気になる方は、お問合せください。説明会を開催します。
アロマセラピスト詳細ブログは→ここをクリック
<NARD認定リラックストリートメントコース>
2名以上で開講します。
まずはお問合せ下さい。
受講料:38,000(税抜)
時間:10:00〜17:00☓3回
18時間(3日間)
受講資格:NARDアロマアドバイザー資格取得者
詳細→ここをクリック
<癒やしの救急箱講座>
日時:只今調整中
受講希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい
定員:3名
時間:10:00〜16:00
場所:中筋校
受講料:37,800円→35,000円(税込)
持物:筆記用具・昼食・飲料水
癒やしの救急箱キットにつくもの:精油BOX メディカルブレンド12本
デトックス&セルライトセルフマッサージオイル30ml KENSOホホバオイル1本
注意事項:この講座は、材料を用意するのに費用がかなりかかりますので、
癒やしの救急箱講座詳細ブログ→ここをクリック
癒やしの救急箱説明→ココをクリック
癒やしの救急箱カリキュラム→ココをクリック
奇跡の精油治癒力 癒やしの救急箱傷編→ここをクリック
奇跡の精油治癒力 癒やしの救急箱打撲編→ここを
<今日から出来る クレイ入門講座>
日時:5月26日(日)
受講希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい
定員5名
時間:14:00〜17:00
持物:ハンドタオル
場所:中筋校
講師:曽利 顕子(そり あきこ)
受講料:18,000円(税込)
実習
ペーストの作り方
エンヴェロープメント
クレイローション作り
ご予約:082−870−4577
Mail: lalamarjoram@gmail.com
クレイ入門講座詳細は→ここをクリック
教材を注文しましたら、キャンセル料全額かかりますので
ご了承ください。
当日やもえずキャンセルされた場合は教材7点セットとオリジナルテキストを
お渡します
クレイ5点セット・ボール・スパチュラがお土産で付きます
<NARDインストラクターコース>
他校でアドバイザーを学ばれた方も大歓迎!
2019年秋受験目指します
まずはお問合せ下さいね
時間:10:00〜16:00(2レッスン行います)
場所:中筋校
講師:曽利 顕子(そり あきこ)
持ち物:筆記用具.飲料水・昼食
受講料:358,000(税抜) → グループレッスンは3万円引き
(テキスト代金・材料費込)*精油事典は受講料に入っていません
特典:30,000円割引 一括払いの方は模擬試験も無料
NARDインストラクター詳細は→ここをクリッ
<各種無料説明会開催日>
NARDアドバイザー
個人レッスンも受付ています。
お問合せ下さい
場所は中筋校で開催します。
少しでも気になる方は、受講するしないにかかわらず
説明会にきてみてくださいね♪
NARDアロマアドバイザーカリキュラム詳細は→ここをクッリック
全てのお問合せは:082-870-4577
MAIL: lalamarjoram@gmail.com
お電話・メール・どちらでもお問合せ頂けます。
今すぐお電話を!!
上記のスクールが設けている日程が合わない方も
資格取得講座などは割引はありませんが
個人レッスンも行っていますので、お気軽にお問合せ下さいね。