土曜日から熱が38度以上を出ているとのこと。
ふむふむ熱か。
日曜日の仕事の帰りに息子高校の寮に迎えに行き家に連れて帰りました。
とりあえず日曜日なので
家でできることをします!
やっぱりアロマとホメオパシーの
出番です。
オレガノカプセル
風邪アロマブレンド
そして時間を置いて
Infuezinum
Oscillococcinum
Belladonna
などなど。
そしてレメディー版ミネラル
生命組織塩なども
オレガノカプセル
イミネッセンスカプセル
芳香浴
息子はアロマ&レメディーを
とらしていたからなのか
熱が出ているのに食欲あり!
昨日3日目
熱が少し下がり
37,5度。
病院にはだるいからいかないというので、そのままその日は寝かしました。
もちろんその日もレメディー、アロマ沢山。
そして今日4日目
熱は微熱
明日から学校なので一応を診断をしてもらいに病院に連れて行きました!
そしてまたまた病院で
「もしかしたらインフルかもしれないのだけれどももう熱が下がっているので薬はなるべく入りません(^^;;」
(これ病院にいったらいつも言います)
一応病院にお伝えし、いざ診察!
そしたらやっぱりインフルエンザBでした〜
しかし先生も
インフルエンザを発症してもう4日たって熱が下がってきているので
お薬が有効にきくのが1日目から2日目
もう熱も下がってきているので
あと2日は安静にしていておいてください。
ということで、お薬はもらわず
自然治癒力で今の所よくなりました*\(^o^)/*
色々な考え方もありますが
うちは、高校3年生だし体力もあるから
インフルエンザでも、アロマとレメディーで乗り切ることができました。
また、一つ
息子の体の免疫手帳に今回の
病気の戦いかたが、刻まれたと思います!
インフルエンザ=流行性感冒
なんか、カタカナだと怖いものに感じますが、
ようは流行性感冒です。
とにかく治癒にむかっているので
あとは治るを待つだけです!
あ!衰弱後の体にも
オレガノカプセルですね*\(^o^)/*
アロマカイロプラティックの
スピカさんにいって骨盤矯正をしてもらいました!
足の長さと手の長さが整いました!
NARDアドバイザー4月からの昼の部・夜の部コース
募集スタート!
インストラクター秋受験4月から日曜日開講!
日程など、詳しくは下記をチェック!
2016年ハーブ年間講座 残席数名になっています!ご予約はお早めに!
只今募集している全ての講座は下記をクリック↓
NARDアロマテラピー協会&各講座&無料説明会