私の母はオッチョコチョイなので、いつも怪我や火傷をします(ーー;)
今回は天ぷらをしていて火傷。
前回はこけて顔を擦りむいた→詳細はここをクリック
こちらもメディカルアロマで治癒に向いました!
そんな時はメディカルアロマが役立つの。
リラックスやトリートメントの時の精油濃度は、
だいたい10mlに対して精油は2〜6滴くらい。
アロマテラピー入門講では、こちらの方をよく行います。
それは、一般の方が対照なので、安全なアロマテラピー濃度。
だけどメディカルアロマは違う。
目の前の症状をスピーディーに改善したい!
と思った時はメディカル濃度で使います。
症状によって違うのですが
だいたい10mlに対し精油が10〜40滴以上
(上の画像は痛みのブレンド。精油が1ml以上入っています)
だけど、このメディカルアロマを行う為には
専門的な知識がいります。
精油を知り尽くす為の学び。
使いこなす学び。
今日はメディカルアロマ濃度で
2つ作成。
一つは火傷用
そしてもう一つは、母の肩こりと腕の痺れ。肘部管症候群
かなり鈍痛があるみたい。
母は私の作るメディカルアロマがとても良く作用するため
痛み止めのロキソニンも飲まなくて良くなりました。
これはとても嬉しいこと(^^)
痛々しい火傷痕。
これから、どこまで改善するか楽しみです♪
若くないから、痕に残るかも〜って思うかもしれませんが
メディカルアロマは驚異です!!
アロマテラピーをまずは家庭に手軽に取り入れたい方は
入門講座へ
(最近とても人気!只今募集中 中筋残席2名 安芸高田残席1名下記で日程をチェックしてね)
アロマテラピーを成分からしっかりと学びたい
メディカルアロマを学びたい!という方は
NARDアロマアドバイザーへ!
2017年NARDアドバイザーお得な定期コースの日程が決定しました
<NARDアドバイザーはこんな方に>
NARDアドバイザーを学ぶと良い20の理由
1香りはリラクザーションだけではない
2体のしくみと精油を一緒に伝えていくので、体の事を知って精油を使いこなせる
3家族の病気のセルフケアに役立つ
4飲まなくても良い薬が減る→殆ど自分でケアできます
5講師として活躍できる
6知識は一生の財産
7化学分子式がわかることで、皮膚への透過率がわかる
8症状別アロマレシピを自分で組み立てることが出来る!
9成分を知ることで、何故アロマが良いのかが化学的に知ることができる
10毎回精油を使ったテーマごとのクラフトを作るので、実際体感できる
11アロマテラピーの疑問が一気に解消
12毎回ララマジョオリジナルの宿題をすることにより、より理解する
13日常のちょっとしたケアを精油でほぼ出来る
14病気になりにくい体になる
15ストレスを感じにくくなる
16眠りが良質に
17免疫力アップに期待
18本物の植物の香りがわかるようになる
19プラナロムとケンソー医学舎の商品を使う事が出来る
20メディカルアロマを知ることで色々な考え方が変わる
<2017年NARDアドバイザー金曜日お得な定期コース>
日時:1月20日
2月3日・17日
3月3日・17日・3月31日
(決定された日にちに予定があり、来られない場合は補講制度があります)
*日程は予告なく変更する場合があります お問合せください
時間:10:00〜16:00(2レッスン行います)
場所:中筋校
定員:4名
講師:曽利 顕子(そり あきこ)
持ち物:筆記用具.飲料水・昼食
受講料:177,200円(税抜) → 163,400(税抜)
(テキスト代金・材料費込)別途協会員費がいります→8,000円(税抜)
特典:15,000円割引 一括払いの方は模擬試験も無料
NARDアドバイザー詳細は→ここをクリック
受験はLala Marjoram中筋校で行うことができます
割引は個人レッスンも受付けておりますのでお問合せ下さい
余談ですが、今日はラッキーでした!
奇跡的にカープのnanacoカードが手に入りました♪
県外で使うのが楽しみ〜〜♪
アロマ講座&アロマトリートメントのご予約を受付ています
<アロマトリートメントキャンペーン>
通常1回 9,000円ですが
2回13,000円(税込)
2日分ご予約お願いします。
午前:10:30〜
午後:14:00〜
ご予約の方はこちらの注意事項確認しておいてください→ここをクリック
中筋校日時 午前10:30〜
1月
11日(水)・18日(水)・19日(木)・24日(火)・26日(木)2月 1日(水) ・
2日(木)・7日(火)・8日(水)
15日(水)・21日(火)・24日(金)3月 1日(水) ・8日(水)15日(水)16日(木)
安芸高田日時 午前10時30分〜
1月
23日(月)・30日(月)2月
6日(月)・13日(月)20日(月)3月6日(月)
中筋校日時 午後14:00〜
1月11日(水)・
19日(木)・24日(火)26日(木)2月1日(水) ・2日(木) ・7日(火) ・8日(水)
15日(水)・21日(火)・22日(水)3月
1日(水)・8日(水)15日(水)16日(木)安芸高田 午後14:00〜
1月
23日(月)2月
6日(月)・13日(月)20日(月)
3月6日(月)キャンペーン期間中は2回だけではなく、4回予約を入れる事も出来ます(^^)
<アロマテラピー入門講座 家庭で必要な精油ベスト7!>
中筋校
日時:12月6日(火)
時間:10:30〜12:30
定員:
4名→残席2名安芸高田校
日時:12月19日(月)
時間10:00〜12:00
定員:
4名→残席1名講師:曽利 顕子
受講料:4,000円(税抜)
作成クラフト:大人気のアロマブレンドシアバタークリー
詳細は→ここをクリック
<2016年ナードセミナー報告会開催>
日時:2017年1月27日(金)
時間:10:00〜15:00
場所:中筋校
定員:
5名→満員御礼!!受講料:12,500円(税込)テキスト込み
持物:筆記用具・昼食・飲み物
受講資格:NARD会員限定
今からのお申込みはキャンセル待ちに致しますが
人数が多ければ、また他の日にちを設けますので
受講されたい方は、日程はまだ未定ですがご予約を入れておいてください!!
NARDセミナー報告会詳細→ここをクリック
<2017年NARDアドバイザー金曜日お得な定期コース>
日時:1月20日
2月3日・17日
3月3日・17日・3月31日
(決定された日にちに予定があり、来られない場合は補講制度があります)
*日程は予告なく変更する場合があります お問合せください
時間:10:00〜16:00(2レッスン行います)
場所:中筋校
定員:4名
講師:曽利 顕子(そり あきこ)
持ち物:筆記用具.飲料水・昼食
受講料:177,200円(税抜) → 163,400(税抜)
(テキスト代金・材料費込)別途協会員費がいります→8,000円(税抜)
特典:15,000円割引 一括払いの方は模擬試験も無料
NARDアドバイザー詳細は→ここをクリック
詳細ブログ→ここをクリック
受験はLala Marjoram中筋校で行うことができます
割引は個人レッスンも受付けておりますのでお問合せ下さい
<NARDインストラクターコース>
他校でアドバイザーを学ばれた方も大歓迎!
<NARDイスストラクター 11月火曜日定期コース>
日時:11月8日・12月13日
1月17日・2月14日
3月14日
*只今、3月までの日程が決定しています。
日程は予告なく変更する場合があります お問合せください
2017年秋受験ご希望の方!途中からでも補講をしながな一緒のグループに入れます!
時間:10:00〜16:00(2レッスン行います)
場所:中筋校
定員:
4名→残席2名講師:曽利 顕子(そり あきこ)
持ち物:筆記用具.飲料水・昼食
受講料:358,000(税抜) → グループレッスンは3万円引き
(テキスト代金・材料費込)*精油事典は受講料に入っていません
特典:30,000円割引 一括払いの方は模擬試験も無料
NARDインストラクター詳細は→ここをクリック
<各種無料説明会開催日>
NARDアドバイザー2017年1月定期コース近々詳細アップします
個人レッスンも受付ています。
お問合せ下さい
場所は中筋校で開催します。
少しでも気になる方は、受講するしないにかかわらず
説明会にきてみてくださいね♪
NARDアロマアドバイザーカリキュラム詳細は→ここをクッリック
NARD アロマアドバイザー資格取得
<NARDアドバイザー夜の部>お仕事帰りにアロマを学びたい方の為に夜の部を開講しています。
夜の部をお考えの方はご連絡ください
<2017年ハーブ講座1年間日程 公開>
ハーブ講座年間日程→ここをクリック
残席が少なくなっていますので、いますぐご予約を!
年間予約も受け付けています。
<NARD JAPANリラックストリートメントコース>
2017年1月開講決定 全3回
受講時間:18時間(3日間で行います)
定員:3名
場所:中筋校
日時:2名以上集まったら開講となります。
時間:10:00〜17:00(休憩含)
受講料:38,000円(税別)
リラックストリートメントコース詳細→ここをクリック
この講座はNARDアドバイザー資格取得者のみ受講できるコースです。
2名以上集まりましたら予定を組みますので、まずはご予約下さい。
5期生
<NARDアロマセラピストコース>
2017年秋受験
安芸高田校で2017年4月からスタート決定!!
2017年春秋受験無料説明会を開催しています。
セラピスト説明会の日程などはお問合せ下さい。
受講生さんに合わせて説明会の日程を決めます。
セラピスト受講の条件はNARDアドバイザー資格取得していること。
NARDアロマセラピスト詳細は→ここをクリック
6月から始まるアロマセラピストコース満員御礼
全てのお問合せは:082-870-4577
MAIL: lalamarjoram@gmail.com
お電話・メール・どちらでもお問合せ頂けます。
今すぐお電話を!!
上記のスクールが設けている日程が合わない方も
資格取得講座などは割引はありませんが
個人レッスンも行っていますので、お気軽にお問合せ下さいね。
講師 曽利 顕子(そり あきこ)