今日からやっと9月です。
長かった夏休みも、やっと終わりました。
夏休みは私もかなり、だらけていたな~
講座をしようと思っても生徒さん達はみんな子供さんがいるので夏休み明けにして~って声をよく聞きました(^^;)
そう!やっとママ達も少し自由の時間がやってきたのです。
それにしても長かったですね(^^;)
さて、練り香水講座!
これが又精油のパワーは凄いと感じられますよ~
だって、花の精油を使うのですから!!
ジャスミンやネロリ、カモマイル・・・
花の精油はとっても高価です。
ラベンダーの精油が10ml3000円なら
ジャスミンは5mlで15750円!
花の精油は普通の半分の量で値段が、殆ど1万円以上なのです・・・
この花の精油達を使って練り香水を作りましょう♪
1滴で花のエネルギーが沢山凝縮されている為、かなりセレブな香りになるでしょう(^^)
この機会に、花の精油や木の精油を使って自分オリジナルの練り香水を作ってみませんか?
ムエット(試香紙)を沢山使って香りの調香をしていきます。
それも二種類!!
今回は二種類作ります♪♪
それに今回のみ受講料がスペシャル価格!
通常4500円の所、3900円です!
皆様是非受講してくださいね♪
練り香水講座
日時:9月11日(木)
時間:10:00~12:00
場所:Lala nMarjoram 安芸高田市役所徒歩1分
受講料:3900円
御予約・お問合せ:090-4109-1734
あなたも、きっと自分にあったステキな香りに出会います・・・
3 Responses so far.
こんにちは!
講座とは関係ないのですが、HPの表紙変わったのですね☆
素敵です♪それがお伝えしたくて…
私も、自宅で講座!目指します☆
キャーッ!ほんと楽しみ練り香水♪
この夏は、スキンケアを初め、虫よけスプレーもジェルも日焼けの後のケアも…先生に習ったアロマを存分に頼って使って癒されて(*^_^*) 大助かりでした!
中でも、虫さされの後のジェル…虫といってもムカデやアリに刺されてしまい、速攻ジェル~~!! 万能ですね。
練り香水に続き、冬の風邪防止や、ちょっと気が早いけれど花粉症対策も是非よろしくお願いしたいものです。
では、練り香水の日!!楽しみにしています。
クリステル~
そう!トップページ変えてみたの♪
気づいてくれて嬉しいな(^^)
そうそう!一歩踏み出す事が大事♪
いちごちゃん
アロマライフを楽しんでくれて嬉しいな♪
一回使えばアロマの良さが本当にわかるの!♪
使った人にしか、このすばらしさはわからないよね(^^)
今、新たなスペシャル講座を考えてるの!!
たぶん今までみんなが求めていたものかな(^^)
お楽しみ♪